ブログ
-
【家庭菜園】トマトが割れる理由と対策!失敗しない栽培術
せっかくトマトの実がなったのに割れちゃった…!どうして…! トマトが割れてしまうのにはいくつか原因がありますよ! 庭先に植えたトマトの苗。せっかく実がなり、毎日楽しみに眺めていたのに、いよいよ収穫かと思った瞬間に実が割れてしまう。「せっかく... -
【家庭菜園】夏から始めるトマト栽培のコツと注意点
トマトを家庭菜園で育ててみたいけど、夏から始めるのは遅い? そんな不安を感じていませんか? 実は、夏でもトマト栽培はまだ間に合います! ただし、いくつかのコツと注意点を押さえておくことが大切です。 この記事では、夏スタートでも失敗しないトマ... -
家庭菜園のトマトをカラスから守る!実践的な対策と失敗談から学ぶ防御術
せっかく大切に育てたトマトがカラスに食べられてしまった… そんな悔しい経験はありませんか? 家庭菜園を楽しむ中で、カラスによる被害は想像以上に大きなストレスになります。 今回は、トマトの家庭菜園で実際に役立つカラス対策を、初心者にもわかりや... -
【家庭菜園】トマトを甘くする方法!美味しく育てるコツを初心者にわかりやすく解説
家庭菜園のトマトを甘く美味しくする方法はある? 家庭菜園でトマトを育てたけれど、「味が薄い」「甘くならない」と悩んでいませんか? トマトの甘さは、日照時間、土壌管理、水やりのコツなど、いくつかのポイントを押さえることで大きく変わります。 本... -
【家庭菜園】ミニトマトの誘引とは?初心者向けに詳しく解説!
ミニトマトの上手な誘引について知りたい! ミニトマトを家庭菜園で育てると、茎がどんどん伸びて支えがないと倒れてしまうことがあります。 そんなときに重要なのが「誘引」という作業です。 誘引を適切に行うことで、ミニトマトがまっすぐ成長し、風や雨... -
2025年母の日ギフト公開&早割キャンペーン開催中!
毎年ご好評いただいている母の日限定トマトジュースギフトの販売を開始ました! 今年の母の日ギフトは 180ml×9本(種類お任せ9種類) メッセージカード付き(オリジナルメッセージも入れられます) 母の日(5月11日)にお届け 環境にやさいいエコギフト... -
家庭菜園でトマトと一緒に植えるおすすめの植物とは?相性の良い組み合わせを解説!
コンパニオンプランツが気になっています…! トマトを家庭菜園で育てる際、一緒に植えることで生育が良くなったり、病害虫を防いだりできる植物があります。 これを「コンパニオンプランツ」と呼びますが、具体的にどのような植物がトマトと相性が良いので... -
トマトの家庭菜園に最適な時期とは?初心者向け完全ガイド
トマトやミニトマトの家庭菜園に挑戦するには、いつから始めればいいの? トマトやミニトマトは家庭菜園でも人気の高い野菜ですが、「いつ植えればいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。 適切な時期に植え付けることで、健康な苗が育ち、おいし... -
飛騨高山オーガニックマルシェに出店します!
こんにちは!山藏農園です🍅 3月16日(日)に第6回飛騨高山オーガニックマルシェに出店します! 当日は有機もち麦や有機トマトジュースを持っていく予定ですので、お立ち寄りの際はぜひ山藏農園ブースにも遊びに来てくださいね!