ブログ
-
2024年のかぼちゃの収穫が始まりました!
こんにちは!山藏農園です🍅 2024年も南瓜の収穫が始まりました〜〜 今年もたくさん収穫でき、現在キュアリング中です^^ キュアリングとは、果柄部の切り口を乾かして病原菌の侵入を防ぎ、貯蔵性を高める処理です。 キュアリング処理を行うことで、かぼち... -
冬のトマトがまずい理由と美味しく食べる方法を徹底解説!
冬のトマトは美味しくない… そんなイメージを持っていませんか? 確かに、冬のトマトは夏に比べて甘みや香りが少なく感じることもあります。 しかし、調理法や保存法を工夫することで、冬トマトも美味しく楽しむことができます。 さらに、冬に手軽にトマト... -
NHK WORLD「Trails to Oishii Tokyo」Tomato(おいしい東京トマト編)で山藏農園をご紹介いただきました!
海外に向けて日本の食文化を発信するNHKワールドの人気番組「Trails to Oishii Tokyo(おいしい東京)」にて、山藏農園をご紹介いただきました! 外国人クルーが実際に当園に取材に来てくださり、圃場を見ていただいたり、トマトやトマトジュースを味わっ... -
今年もにんにくの季節がやってきました!
こんにちは!山藏農園です🍅 今年もにんにくの季節がやってきました! 去年はバラで販売していましたが、今年はホールで出荷しています^^ 卸専用となりますが、どこかで山藏のにんにくをお見かけの際は 味や風味をお楽しみいただければと思います! 山藏農... -
トマトジュースで免疫力をサポート!リコピンとビタミンCの魅力を紹介
忙しい毎日でも手軽に免疫力を保つ方法を知っておきたい…! トマトジュースを生活に取り入れてみてはいかがでしょうか!? トマトジュースに含まれるリコピンやビタミンCといった栄養素は、免疫機能をサポートする効果が期待されています。 特に風邪やイン... -
トマトとアボカドのライスペーパーロール ~オリジナルトマトマヨソース添え~
今回は手軽に作れるトマトとアボカドのライスペーパーロールをご紹介します。 新鮮なトマトとアボカド、プリプリのむきエビを使ったこのロールは、さっぱりとした食感が魅力的です。 ライスペーパーで具材を包み、特製のオリジナルトマトマヨソースをかけ... -
トマトジュースとライスペーパーでつくるもちもちロール
今回はトマトジュースとライスペーパーでつくるもちもちロールを作っていきます! ヨーグルトとバナナで作った生地と、トマトジュースの爽やかなゼリーを組み合わせてライスペーパーで包み込みました。 もちもち食感とぷるぷるゼリーのコントラストが楽し... -
フライパンで簡単!ミニトマトと白身魚のさわやかホイル焼き
今回は忙しい日でも手軽に作れる白身魚とサワークリーム・ミニトマト、アスパラのホイル焼きを作っていきます! フライパンを使って簡単に仕上げることができるヘルシーな一品です。 ホイル焼きにすることで、白身魚がふっくらと蒸しあがり、サワークリー... -
2024年青果販売まもなく終了です!
こんにちは!山藏農園です🍅 \2024年青果販売まもなく終了です!/ 【飛騨の冷涼な環境で有機栽培トマト・王様トマト「麗月」🍅】【大人気カラフルなミニトマトの詰め合わせ『彩りトマト』🍅】 今年も多くのみなさまに食べていただき、ありがとうございま...