2025年– date –
-
2025年母の日ギフト公開&早割キャンペーン開催中!
毎年ご好評いただいている母の日限定トマトジュースギフトの販売を開始ました! 今年の母の日ギフトは 180ml×9本(種類お任せ9種類) メッセージカード付き(オリジナルメッセージも入れられます) 母の日(5月11日)にお届け 環境にやさいいエコギフト... -
家庭菜園でトマトと一緒に植えるおすすめの植物とは?相性の良い組み合わせを解説!
コンパニオンプランツが気になっています…! トマトを家庭菜園で育てる際、一緒に植えることで生育が良くなったり、病害虫を防いだりできる植物があります。 これを「コンパニオンプランツ」と呼びますが、具体的にどのような植物がトマトと相性が良いので... -
トマトの家庭菜園に最適な時期とは?初心者向け完全ガイド
トマトやミニトマトの家庭菜園に挑戦するには、いつから始めればいいの? トマトやミニトマトは家庭菜園でも人気の高い野菜ですが、「いつ植えればいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。 適切な時期に植え付けることで、健康な苗が育ち、おいし... -
飛騨高山オーガニックマルシェに出店します!
こんにちは!山藏農園です🍅 3月16日(日)に第6回飛騨高山オーガニックマルシェに出店します! 当日は有機もち麦や有機トマトジュースを持っていく予定ですので、お立ち寄りの際はぜひ山藏農園ブースにも遊びに来てくださいね! -
家庭菜園で育てたミニトマトの収穫時期と見極め方|初心者向けガイド
家庭菜園でミニトマトを栽培しているんだけど、収穫の時期ってどのくらい?ベストタイミングを教えて欲しい。。。 家庭菜園で育てたミニトマトが赤く色づき始めると、「もう収穫してもいいの?」「どのタイミングが一番美味しいの?」と迷ってしまうことは... -
家庭菜園のミニトマトのわき芽かき|育て方のコツを徹底解説
わき芽かきって難しそう…! ミニトマトを育てる際、「わき芽かき」という作業が必要なのをご存じでしょうか? わき芽を放置すると、栄養が分散されてしまい、実が小さくなったり収穫量が減ったりすることがあります。 しかし、 どの芽を摘めばいいのか分か... -
雪が解け始めました!
こんにちは!山藏農園です🍅 そろそろ暖かくなってくる時期かと思いますが、飛騨高山ではまだ雪が残っています⛄ 菊芋をそろそろ掘り出したいところなので、雪を何とかしたい…! ということで、雪の上に堆肥をまいて融雪チャレンジ! 結果は…みごと融雪を... -
家庭菜園でのミニトマトの追肥方法|甘くて美味しい実を育てるコツ
ミニトマトの家庭菜園をしているんだけど、追肥ってどうしたらいいの? ミニトマトは家庭菜園でも手軽に育てられる人気の野菜ですが、しっかりとした実をつけるためには「追肥」が重要です。 特に、栄養が不足すると実が小さくなったり、甘みが足りなくな... -
はんこを作りました!
こんにちは!山藏農園です🍅 山藏農園オンラインショップで販売中のトマトジュースでクラフト箱を使って梱包している商品があるのですが、そちらに商品名と山藏農園のロゴマークを入れらるようにはんこを作りました! トマト型にくりぬかれたパッケージも...