山藏農園のこと– category –
-
ラディッキオの試作を始めました!
こんにちは!山藏農園です🍅 ラディッキオの試作を始めました! ラディッキオはイタリアの野菜で、フランスでは「トレビス」と呼ばれます。 今はまだ苗ですが、成長すると紫キャベツに似た見た目になります。 シャキシャキした歯ごたえとほろ苦さがサラダ... -
きゅうりとなばな、そだってます!
こんにちは!山藏農園です🍅 きゅうりとなばなの様子をお届け~~ きゅうりもなばなも基本は卸メインで販売していますが、たまにマルシェなどでお目見えするかも!? きゅうりはピクルスにすることもあります^^ マルシェで見かけたらぜひ手に取ってみてく... -
スナップエンドウ定植しました!
こんにちは!山藏農園です🍅 スナップエンドウ定植しました!耕耘前から定植までの様子をお届けします^^ まずは土を耕して、灌水チューブを設置。これで効率的に水やりをしていきます。 マルチをはるのは機械を使って行います。 樹が伸びてきたら誘引をす... -
ハウスの準備ともち麦畑
こんにちは!山藏農園スタッフです^^ 圃場ではトマトを育てるハウスの被覆がちゃくちゃくと進んでいます。 ハウスの前にはもち麦畑。 昨年はダイシモチという品種のもち麦を育てていましたが、今年はハネウマモチも仲間入り! マルシェやオンラインショッ... -
試作品ができました!~ゆでもち麦~
こんにちは!山藏農園WEB担当のナカニシです! 山藏農園では様々な有機野菜を栽培していますが、野菜の他にも野菜や穀物を使った加工品なども作っています。 今回はもち麦を使った「ゆでもち麦」の試作品が出来上がってきました^^ まだ試作段階ですので、... -
「清流の国ぎふ」SDGsマルシェに出店してきました!
2023年11月9日に岐阜県庁で開かれた「清流の国ぎふ」SDGsマルシェの様子をお届けします! 今回のマルシェでは 彩りトマト 王様トマト トマトジュース トマトジャム トマト塩 ダイシモチ(もち麦) ニンニク を出品しました! 有機栽培で育てたトマト・もち... -
ニンニクとトマト塩と米麹で…
こんにちは!山藏農園WEBスタッフのナカニシです^^ 先日「にんにく塩麹」作りにチャレンジしました! 材料は にんにく 米麹 塩 の3つ! にんにくをすりおろして、米麹と塩と一緒に瓶の中につめるだけ! 麹が発酵するまで10日前後かかりますから、その間は... -
商品撮影の裏側…
こんにちは、山藏農園WEBスタッフのナカニシです^^ 今日は商品撮影の裏側を少し紹介しようかなと思います。 別に大したことないんですけどね(笑) 今回はトマトジャムを使って、ヨーグルトの写真を作ろう…!ということで トマトジャム(見せ用) トマトジ... -
トマトジャムの使い方!パンや鶏肉などいろいろな食材にトッピング!
こんにちは!山藏農園WEBスタッフのナカニシです! 先日撮影用に社長からトマトジャムをたくさん送っていただいたので、いろんなトマトジャムの使い方を試してみました! トマトジャムって、イチゴやブルーベリーのジャム程メジャーではないかもしれません...