山藏農園– Author –

-
一人暮らしの食生活、やばいかも?もち麦で手軽に始める“食の見直し”
一人暮らしをしていると、つい食生活が乱れがちになる・・・ コンビニ弁当やインスタント食品に頼る日が増え、「野菜が足りてない気がする」「毎日なんとなくだるい」と感じていませんか? 実際問題、忙しい社会人や学生にとって毎日の食事を丁寧に準備す... -
アスリートの食事に最適!炭水化物はもち麦で補うメリット
日々のトレーニングに真剣に向き合うアスリートにとって、食事は体を支える“もうひとつのトレーニング”とも言われます。 特に炭水化物(糖質)は、エネルギー源として欠かせない存在。 しかし、ただ摂ればいいというものではありません。 血糖値の安定や腸... -
50代から始めるやさしい腸活。お腹にうれしい「もち麦習慣」
「最近、なんだかお腹がすっきりしない」「体が重く感じることが増えた」——。 そんな声をよく聞くようになるのが、50代という年代です。 ホルモンバランスの変化や加齢にともない、体のリズムが変わるこの時期。特に“腸の元気”が落ちてきたと感じる方は多... -
ぞくぞくと収穫始まってます!
こんにちは!山藏農園です🍅 きゅうりと茎ブロッコリーの収穫です~🥒🥦 ぞくぞく収穫していきます✨ -
夏バテで食欲がない日に。もち麦で始める季節のインナーケア
暑さが続く夏は、 「なんとなく体がだるい」「食欲がわかない」 と感じることが増えますよね。 冷たいものばかり食べてしまって、お腹の調子がなんとなく悪い…。 そんなとき、いつもの食事をほんの少しだけ見直してみませんか? 今回ご紹介するのは、プチ... -
きゅうり成長中!
こんにちは!山藏農園です🍅 きゅうりがぐんぐん成長中~🥒 芽かきをおこない、株が倒れてしまわないように誘引をおこないました😄 収穫が楽しみです~~✨ -
トマトはケトジェニックダイエット向き?適した理由とNGな食べ方
ケトジェニックダイエット中にトマトって食べていいの? そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。 トマトは糖質が多いイメージがあり、制限が必要なケトジェニックダイエットでは敬遠されがちです。 でも実は、生のトマトはうまく取り入れればダイ... -
きゅうりの花が咲きました!
こんにちは!山藏農園です🍅 きゅうりの花が咲きました~🥒 花の根元にはすでにきゅうりの気配が😄 これからどんどん美味しくなる季節…!楽しみです✨ -
トマトジュースで更年期をサポート!毎日の一杯で心と体をととのえよう
40代を過ぎた頃から、 「急に顔がほてる」 「なんとなく気分が不安定」 「疲れがとれにくい」 といった体の変化を感じる方が増えてきます。 これらは、更年期に起こりやすい自然な変化です。 とはいえ、日々の不調はつらいもの。 そんなとき、無理なく毎日...