もち麦チーズリゾット【レシピ紹介】

山藏農園スタッフが実際に作って食べているもち麦やトマトジュースを使って作ったレシピを紹介します。なお、スタッフは料理人や栄養士ではないので、参考程度にみてください^^
(様々なレシピサイトを参考にさせていただいております!ありがとうございます^^)
今回はもち麦チーズリゾットを作ってみようと思います!
もち麦は腹持ちの良い食材ですし、リゾットにすることで水分をたくさん含むことができるので、かさが増し満腹感が得やすくなります。
少量でお腹いっぱいになるということは、ダイエットにも使えますね!

スープジャーに入れてお弁当として持ち出すこともできます!
目次
材料(2人前)
- もち麦(ゆで) 100g
- コンソメ 4.5g
- 玉ねぎ 1/4
- きのこ類 1/2株
- にんにく 1片
- ベーコン 4枚
- 低脂肪乳 200ml
- かけるチーズ 50g
作り方


お鍋で水を沸騰させてもち麦を入れて10分ほど煮ていきます。
今回はあらかじめ茹でたもち麦を使っていきます。
玉ねぎ・にんにくをみじん切りにしておきます。
きのこは株をほぐしておいてください。



きのこはなんでもいいです。私はしめじが好きなのでしめじを入れました。
ベーコンは1cmほどに切っておきます。


フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、香りが立つまで炒めていきます。


玉ねぎとベーコン・きのこを炒めていきます。


玉ねぎが透き通ってきたら、ゆでもち麦を入れてさらに炒めていきます。


もち麦に油が回ってきたら、低脂肪乳・コンソメを入れて煮込んでいきます。


チーズを入れて絡めていきます。
ひと煮立ちしたら出来上がり!お皿に盛り付けていきます。
最後に乾燥パセリをかけると彩りもさわやかになります!
ぜひお試しください!


一個あたりPFCバランス
(目安です)
エネルギー | 285kcal |
たんぱく質 | 17.5g |
脂質 | 15.6g |
炭水化物 | 20.8g |

